J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は曇り。昨日のニュースでは9月に台風は2つしか発生しなかったようです。猛暑と言い天候の変化今後も続くのでしょうか?
今日から10月今年も残り3か月ですね。コロナ5類移行後すっかりコロナ前の生活に戻っている気がしますが、現在インフルエンザが大流行しているようです。3年間マスク着用で人々の免疫力が落ちているとも言われています。天候と同様体も変化があるのかもしれません。10月と言えば税制が変わる月でもあります。今日からビールの税金が変わります。ビール系飲料の税率について、2026年10月に、1㎘あたり15万5000円(350㎖換算54.25円)に一本化します。 これに向けて2023年10月に、ビールは350㎖換算で、63.35円に引き下げ、発泡酒はこれまでと変わらず46.99円、第3のビール(新ジャンル)は46.99円に引き上げられます。缶ビールは値下げとなる一方、第3のビールは値上げされます。例えば、コンビニで販売されているケースを想定してみますと、350ミリリットル缶で、税込み231円前後で販売されているビールの場合、224円前後に値下がりする見通しです。逆に、第3のビールは、350ミリリットル缶で173円前後の商品の場合、183円前後になると見られます。また、缶ビールは値下がりしても、飲食店向けなどの瓶や樽のビールは、値下げにならないということです。容器を回収して再び使う分、燃料費や物流費がかさみ、今回の減税分を差し引いても、これらのコストが上昇していて、一部のメーカーでは10月から、出荷価格を引き上げるようです。インフレが生活を引き締めている現状がありますね。
こんな世知辛い世の中ですが東京都が実現に向け実証を重ねてきた「船通勤」が10月中に日本橋ー豊洲間で本格実装されます。この路線を皮切りに都では座って通勤できる新たな輸送手段として普及を目指していきます。船通勤は優雅であるのですが、電車などの輸送手段より時間とお金がかかります。実証実験では朝の乗船率は15%に止まったそうです。しかし帰路夕方以降の乗船率は63%と比較的好調だったようです。料金は500円程度を想定していて電車の200円程度と比較しても少し贅沢感があります。都では助成金として1日当たり10万円を拠出して普及に努めるそうです。海外ではNY、オーストラリア、香港などで船での通勤が普通に行われています。天候で出社できない日もあったりして優雅な感じがしますがコロナでリモートにも慣れましたし水面から見る都心の美しさを感じながら値下げされたビールを飲めば帰宅も楽しめるのではないでしょうか?Quolity of Life毎日の充実の一つになるといいですね。
昨日1.82%と予測したフラット35の10月適用金利は1.88%となりました。今月住宅ローンを契約する方はローンの性向についてもご質問ください。最近各金融機関が金利競争だけでなく商品に特徴を持たせたローンを提供しています。
2023年10月1日
Comments