top of page
検索
  • 執筆者の写真J&H HOME

年末ですね。火の用心。

更新日:2021年12月24日

J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は晴れ。

気づいたらもう、12月も下旬に入って、今年も残すところ8日。不動産会社も28日までの営業のところが多いようで、年も押し迫ってきました。やり残した事が多く、年末まで

ばたばたしてしまいそうです。

年末、下町の町会では、「火の用心」が行われます。昨年はコロナ禍で小規模でしたが、

今年は例年通りの2日間行われるようです。地域の皆さんと拍子木を叩きながらおなじみ

の「火の用心」と声を上げながら町会を回ります。 町会の子供達も参加して、楽しい時間です。

東日本橋・浜町のエリアは防火地域のため耐火建築が建築基準法で定められています。 

そのため、コンクリート造や鉄骨造の建物が多いため、火災が延焼する心配が少ない地域です。それでも寒くなり、ガスストーブや石油ファンヒーターなどをお使いの方も多いため

注意喚起のためにも年末の「火の用心」は必要なのかもしれません。

12月に入り火事の痛ましいニュースも聞こえてきます。

この「火の用心」が気づきになってもらえたらありがたいです。

通常であれば、最終日には冷え切った体を、日本酒で温めて帰るのですが、流石に今年は

そこまでは無理なようです。

2022年こそ、とは思いますがオミクロン株の市中感染も出ているようで、まだまだ

油断はできませんね。コロナ前の日常は戻ってこないような気がします。

「新しい日常」を楽しく作っていかなければなりませんね。そこには「新しい暮らし方」があり「新しい不動産の選択」があるのかもしれません。

強引に仕事の話題になりましたが、アンテナを張って目まぐるしく動く市場のサインを

察知したいと思います。

2021年12月23日


最新記事

すべて表示
bottom of page