J&H HOME
数字は語る。地球が熱くなっています。ブログ800回まで後1日。(宇宙戦艦ヤマトっぽく。)
更新日:7月26日
J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は晴れ。今日も暑いです。すでに30度。湿度が高いので数字以上の暑さに感じます。この暑さ日本だけではないようです。欧州も熱波で山火事が多発。気温はイタリア・サルディーニャ島では48.8度の予報。アメリカ・デスバレーで58.8度。ドバイの43度が涼しく感じます。東京は今日34度の予報。そう思うと今日も頑張れそうです。デスバレー(死の渓谷)と比べられてもとの声も聞こえそうですが。そろそろ宇宙戦艦ヤマトにコスモクリーナーを取りに行ってもらう日がきそうです。劇中では放射能除去のためですが・・・デスバレーは暑いから名付けられた地名かと思っていましたがWikipediaによると地名の由来は「この地に迷い込んだ金鉱採掘団が何日もたって脱出に成功したとき、中の1人が『さらば、死の谷よ!』といったことから、デスヴァレーと名づけられたといわれる。」だそうです。また、「デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。」記録更新してることを発見しました。
世界記録を発見したので数字絡みで言うと東京オリンピック選手村の再開発「晴海フラッグ」のタワー棟の抽選が行われ報道では「三井不動産レジデンシャルなど10社は18日、東京五輪・パラリンピックの選手村として使われた大型マンション群「晴海フラッグ」のタワー棟の抽選状況を発表した。7月8〜16日に販売した573戸に対して8790組の申し込みがあり、平均倍率は15倍、最高倍率は142倍に達した。最高価格は3億4990万円だった。
今回販売したのは「SUN VILLAGE」と「PARK VILLAGE」の2街区にそれぞれ建設中のタワー棟2棟。最寄り駅から徒歩で約20分かかることなどから周辺のタワーマンションよりも割安で人気を集めている。販売した住戸全てに申し込みがあり、最多価格帯はSUNが6800万〜6900万円台、PARKが6100万円台だった。」平均15倍、最高142倍だそうです。
昨日の日経新聞1面の夏のボーナス過去最高の記事、鉄道・百貨店がけん引の見出しで読み飛ばしていましたが、不動産も前年より下がっている中でも8.93%の増加、積水ハウスは
179万2000円だそうです。弊社のボーナスについて社長に聞いてみたいと思います。
暑さで頭がやられたと思われるかもしれませんね。最後に明日でブログ800回、掲載となります。ご愛読ありがとうございます。今日は数字に纏わるお話で纏めてみました。

2023年7月19日