top of page
検索
執筆者の写真J&H HOME

椅子を買いました。

J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は晴れ。今日も現地内覧販売会開催

します。

先日、仕事用の椅子を購入しました。今まで恥ずかしながら個人所有の簡易な椅子で

作業をしてきましたが売り上げもあったことで購入となりました。

私は欲しかった、イームズ・アルミナムグループチェアを選びました。

事務所の呼び方がオフィスに変わるくらいの洗練されたデザイン。


1958年にエーロ・サーリネンとアレキサンダー・ジラードによるデザインプロジェクトがアルミナムチェア開発の起源になります。

デザイン当初は、現代のようなオフィスチェアとしての使用を前提とせず、屋外でも使えるレジャー用チェアとして開発されました。


複数でプロダクトされた製品だったようです。最近ではリプロダクトされ多くの会社が

このタイプの椅子を販売できるようになっているようで、安価に歴史あるデザイン家具が

手に入るのはありがたい限りです。

デザインだけでなく座り心地もいいので長時間の作業も苦になりません。

弊社のようなブラック?企業にはうってつけかもしれません。(笑)

古きよきものを長く時代に合わせながら受け継いでいく、この精神がクラッシュ&ビルド

の建築の世界にも入ってくるといいのですが。

性能のいいリフォーム物件も増えていますし、住まわれる方の感覚も少し変わってきている

気がします。新築礼賛も少し変わってきている気がします。

2021年11月6日


最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page