top of page
検索
  • 執筆者の写真J&H HOME

求められるライブ感覚。不動産にも。

J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は晴れ。今日も暑い。最高気温は36度の予想です。本日も内覧会があります。「西日暮里3丁目山の上のリノベーション中古戸建」「東小松川3丁目全館空調新築戸建」「品川ラグナタワー」暑いですがしっかりと頑張ります。

昨夜は4年ぶりに隅田川に花火が戻ってきました。恒例の「隅田川花火」会場周辺は午後日の高いうちから浴衣の若い人が溢れていました。コロナ禍だったことを忘れる賑わいでした。私と言えばすっかり暑さと人の多さに負け夕方6時ごろからテレビでの鑑賞を決め込んでビールを冷凍庫に忍ばせ準備万端に7時の花火開始を待ちました。これもまた風物詩。

先日1月に東京ドームで行われる「ブルーノマーズ」のライブの抽選に当たりました。前回は20倍を超える抽選だったようで公演数も増やす大盛況だったのですが今回はどうなんでしょうか?一緒に抽選に参加した仲間も当選しているので倍率はそこまで高くないかもしれません。少し前の11月には40年来ファンの浜田省吾のライブにも当選でき楽しみが続く事になります。どちらも席は決して良くないのでアーティストを小指ほどの大きさにしか見えないと思いますがその場にいるから感じられる雰囲気の魔法があります。ライブ感覚と言えば少し薄い感じですが、ライブ会場に向かう道のりからもうライブが始まっています。テンションが上がります。このアドレナリンの放出を長い間コロナで抑制した感覚を今人々が取り戻しているのだと思います。仕事の話に重ねれば内覧は正にライブ。住むことをイメージしながら1つでもお客様の「Wao!」と心の声とアドレナリンが出るような接客を心がけたいです。その為には知識という仕掛けも必要です。お客様が心地よく内覧できるように玄関を開ける前からの準備を今日もしていきたいと思います。物件が要素としては1番。かなり下がりますが営業マンとの相性という調査も不動産購入の調査では出てきます。調査を信じて接客したいと思います。ティンカーベルのような魔法の粉はありませんが。

2023年7月30日

最新記事

すべて表示
bottom of page