top of page
検索
  • 執筆者の写真J&H HOME

選択肢が増えると可能性も拡がる話。

J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は雨。明日まで雨の予報。4月の陽気で体調管理

気を付けて行きたいです。金融市場は日本の市場は落ち着いているもののアメリカ特に

Nasdaq市場の動きに日経平均は連動するので注目です。次回のFOMCは6/14‐15に開催

されます。今週は様子見になるのかもしれませんね。一部にはFOMCまで下値探って、会合終了から上昇とみている向きもありますが、いずれにせよ目が離せません。

昨日まで借地権の取引をお話ししてきましたが、特性をよくご理解いただけると物件として

検討が可能になる場合も多くなると思います。金利の上昇が不安要素になっている中で、

借り入れを低くできる借地権戸建は総支払額を考えると魅力が出てくると思います。

支出として地代や更新料はどうしても考慮せざるを得ませんが、価格、ローン支払い額、

マンションと比較して管理費との比較等幅広く考えていくと魅力に気づいて頂けると思います。特に賃貸にお住まいの方は将来に対する費用対比所有する安心という感覚もあると思います。

選択肢が広がるのはとてもいい事だと思います。是非一緒に勉強していければと思います。

2022年6月6日


最新記事

すべて表示
bottom of page